利用規約
受講に際しては、本規約を確認の上、本サービス(以下"CJプログラミング講座")の利用開始をもって本規約に同意したものとみなします。
本サービスの内容
CJプログラミング講座は、オンラインで受講できる学習サービスです。学習課題は、プログラミング学習を目的に、エムシーキッズ株式会社がプログラミング入門言語「Scratch」を使って作成した教材を使用します。受講者は、CJプログラミング講座を通じて、本規約の定める範囲で、受講登録した課題を視聴・閲覧できます。また課題に関わる質問がある場合は、サポートデスク宛に問い合わせができます。
* サービス内容はこちらをご覧ください
* エムシーキッズについてはこちらをご覧ください
* Scratchは、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが開発・公開している教育ソフトウェアです
受講資格
CJプログラミング講座の受講者は、チャレンジドジャパン株式会社の利用者並びに同社の許可する方と致します。
受講登録
受講登録は講座サイトにて手続いただけます。登録には、名前、メールアドレス、パスワードが必要です。当社からの「登録完了」通知をもって、申込者への承諾の通知とみなします。登録後、当社が不適切と認めた場合は、その理由を開示することなく承諾を取消しすることがあります。
受講料の支払
受講料は課題を購入する際にクレジットカードでお支払いただきます(選択した課題の「今すぐ購入」ボタンをクリックして手続きください)。購入した課題は1か月間、視聴・閲覧できます。課題は1作品から購入いただけます。入会金は不要です。
ID情報の管理
受講登録に用いたID(メールアドレスとパスワード)については、本人限りで使用できるものとします。受講者は自己の責任においてID情報を管理するものとし、不正に使用されている事実を知った場合は、直ちに当社に通知し、当社からの指示に従ってください。不正使用等により生じた損害については、当社は一切の責任を負いません。
講座コンテンツの利用範囲
受講者は、私的使用の範囲でのみ講座コンテンツを使用することができます。受講者は、講座コンテンツをそのまま、あるいは加工した形で、私的使用の範囲を超えて利用、および営利目的で利用することはできません。
著作権等
受講者は、講座等で配布・使用した教材やコンテンツについて、著作権法で認められた個人利用の範囲を超えて利用することはできません。
本サービスの中断、停止
当社は、CJプログラミング講座の提供が中断・停止することが予見できる場合は、本サイト上にその旨の掲載をおこないます。ただし、以下のような事情等においては、事前に通知することなく、CJプログラミング講座の提供を中断または停止することがあります。なお、これにより生じた損害については、当社は一切の責任を負いません。
(1)火災、停電、天災、その他の不可抗力により、CJプログラミング講座の提供ができなくなった場合
(2)CJプログラミング講座の提供に必要な設備・インターネット等に障害が発生した場合(工事・保守を含む)
(3)その他、CJプログラミング講座の運営上、当社が一時的に中断・停止が必要と判断した場合
退会
受講者は、受講停止を希望する場合、所定の手続きにて当社宛にご連絡ください。なお、受講停止を希望する方は、停止後においてもCJプログラミング講座の受講中に当社が取得した個人情報を別途定めるプライバシーポリシーの利用目的の範囲において、当社および第三者が本規約に従って利用できることに同意したものとします。
個人情報の取扱い
登録いただいた個人情報については、CJプログラミング講座の運営上の利用に限り活用させていただき、機密保持に万全をつくします。プライバシーポリシーの詳細については、講座サイトの記載をご覧ください。
譲渡等の禁止
受講に関わる資格、権利または義務については、本人のみ有効とし、他の人との共同利用、貸与、譲渡、売買等はできません。
本規約の変更
本規約については、受講者の同意なく変更することがあります。本規約の変更は、本サイトへの掲載をもって受講者への通知完了とし、効力を生ずるものとします。
反社会勢力の排除
当社は、自己が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、その他の反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
附則
本規定は2020年9月1日より施行します。
エムシーキッズ株式会社